建設業で所属労働者が 特定の工事現場に付随しない業務 を行う場合は、事務所等の労災保険(継続事業)を成立させる必要があります。 業務例) ・資材置き場での作業がある場合 ・倉庫整理を行うことがある場合 ・事務所での作業が […]
アーカイブ
マル経融資のご案内
「マル経融資」とは「小規模事業者経営改善資金」のことで、小規模事業者の方々の経営をバックアップするために、商工会議所の推薦に基づき、無担保・保証人不要で、融資を受けることができる日本政策金融公庫の融資制度です。 さらに、 […]
生成AI活用セミナー【入門編】・部会員交流会について
ChatGPTをはじめとした生成AIは、誰でも使えて、仕事のムダを劇的に減らせる時代です。このセミナーでは、「実際どう使うの?」がわかる&体験できる内容をお届けします。 セミナー終了後には、商業第3部会 […]
お知り合いの事業所をご紹介ください!!
当所では、会員紹介制度を設けております。 ご紹介者様(当所会員に限る)には、特典として商品券を差し上げます。 ぜひ、お知り合いの事業所をご紹介いただき、会員の輪を広げてまいりましょう‼ 詳細はコチラからご確 […]
福利厚生支援サービス 「CLUB CCI」新規入会キャンペーンについて
CLUB CCIとは CLUB CCIとは、東京商工会議所と連携した月額定額制の福利厚生支援サービスです。 ご加入いただくことで、宿泊、レジャー、スポーツクラブ、アミューズメント、教育、保育、介護など、従業員の多様なニー […]
千葉県の最低賃金改正について
千葉労働局は、千葉県最低賃金を 64 円引き上げ、時間額 1,140円に改正することを決定しました(引上げ率5.95%)。 効力発生日は令和7年 10 月3日です。 また、中小企業・小規模事業者の皆さまには、 […]
第11回ちば起業家ビジネスプラン・コンペティションのご案内
県では、昨年度に引き続き、県内の起業家を応援する機運を高めるとともに、起業家の育成を図ることを目的とした「ちば起業家応援事業」を実施しており、その一環として、「第11回ちば起業家ビジネス・コンペティション(CHIBA […]
ゼロカーボンシティ推進委員会主催「脱炭素でガッチリ! フライデーセミナー」開催について
このセミナーでは、脱炭素とは何か?から、脱炭素=「コスト」ではなく「価値、競争力」として活用していく方法や、どのように企業およびその従業員が取組んでいくかをわかりやすく学びます。 また、聞くだけではなくクイズなどを行い、 […]
スマートフォンでできる!YouTube動画作成セミナー 開催について
YouTube動画作成セミナー チラシはこちら インターネット検索の入り口として「YouTube」を利用する若者の増加や、Instagram、X、TikTokなどのSNSにおける活用が広がるなど、「動画」をマーケティング […]
【セミナー】法人経理の基礎セミナーのご案内
法人の代表者・経理担当者を対象に経理実務の基礎を学習し、事業に活かせるセミナーを開催します。 全4回を通して、決算書や残高試算表の見方がわかり、お金に関するモヤモヤを解消いただける内容となっておりますので、ぜひご参加くだ […]
